神戸東支部
第30回技師のひろば ~ 東西会 ~ Web開催 (ご案内) |
---|
皆様のお蔭で、東西会は第30回を迎えることができました。御礼申し上げます。 新型コロナウイルスの影響を受け、Web開催となりました。 今回の研修会は、“一般撮影”をテーマにした内容です。 講演では、三菱神戸病院の 高井 夏樹 が、手の外科で求められるX線撮影技術を解説させていただきます。 <講師メッセージ>「X線による骨関節撮影は整形外科の進歩と共に、より病態に合った撮影が求められるようになってきています。しかし、特に手の外科に関係する撮影法は、現在の教科書等に詳しくは載っておらず、提出画像の質が技師の技量によって大きく違っている状態にあります。この度は、指・拇指4方向・拇指CM・STT・舟状骨・手根管・有鈎骨鈎・手関節を紹介し、手の外科のエキスパートを目指してもらいたいと思います。 内 容: X線撮影 〈〈 講演 〉〉座長:こやまクリニック 田上 修二 (題目)「手の外科で必要なX線撮影技術」~本には載っていない最新の撮影法~ (講師)三菱神戸病院 画像技術科 主任 高井 夏樹 日 時: 令和2年10月17日(土) 開催説明 15:50~ 講演開催 16:00~18:00 会 場: Web開催 (Zoomのソフトを使用) (※事前に必ずZoomのソフトをパソコン・スマートフォン等にダウンロードして下さい) 参加費: 無料 参加申込み: 事前登録制 定 員: 先着100名以下のURLにて登録 https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_aCehyT39RNChtvl4AT3tiQ お問い合わせ先:・甲南病院(078-851-2161) 神戸東支部 支部長 井本 正彦・三菱神戸病院(078-672-2610) 神戸西支部 支部長 高井 夏樹 |