毎年行っている原子力災害医療研修会を関西広域連合、原子力安全技術センターと共同で企画しました。
今回も昨年同様ハイブリット開催で行います。
そして、この分野の第一線でご活躍されている日本診療放射線技師会の江端先生をお招きし研修会を行います。
万障繰り合わせの上、多数のご参加をお待ちしています。
日 時: 令和7年2月11日(火・祝)13:00~16:30
場 所: 神戸市産業振興センター 会議室(ハイブリット開催)
会 費: 無料
WEB参加者の申し込みは、下記のURLかQRコードからお願いします。
(事前登録制)
https://us02web.zoom.us/j/88317820932?pwd=FQaqUXmPNlpc010e0Nsq5IdL3BDAke.1
〔開会挨拶〕
(公社)兵庫県放射線技師会 会長 後藤 吉弘
関西広域連合広域防災局広域企画課 課長 石井 孝佳
〔来賓挨拶〕
(公社)日本診療放射線技師会 副会長 江藤 芳浩
〔講演〕13:10~14:40 司会 岩見 守人
1 「原子力発電所の災害における現状と対策」
講師:関西電力株式会社 広報室 エネルギー広報グループ 近藤 法仁
2 「福井県の原子力防災について」
講師:福井県職員
3 「原子力災害医療における甲状腺簡易測定研修の概要と日本診療放射線技師会の取り組み」
日本診療放射線技師会 業務執行理事 江端 清和
〔休憩〕14:40~14:55
〔講演及び実習〕14:55~16:30
1 兵庫県放射線技師会活動報告
講師:(公社)兵庫県放射線技師会 岩見 守人
2 「避難退域時検査等及び除染について」
「放射線測定装置の使用方法及び測定方法」
講師:(公財)原子力安全技術センター)
兵庫県放射線技師会 管理士委員会
〔閉会挨拶〕
(公社)兵庫県放射線技師会 副会長 半蔀 英敏
*申し込み時には所属と日本診療放射線技師会の会員番号をご記入ください。
こちらからカウント申請させていただきます。尚、記入されていない場合はカウント申請できませんのでご了承ください。
お問い合わせ:
姫路赤十字病院 放射線技術部 技師長 岩見 守人
TEL 079-294-2251(3684)
MAIL: morihito585@gmail.com
|