生涯学習 委員長  内藤 祐介

ワクチン筋注行為に関するオンデマンド講習および実技講習会のご案内
令和4年12月9日付の厚生労働省通知により、特措法が一部改正され、新たな感染症拡大時には、
告示研修(令和3年厚生労働省告示第273号)を修了した診療放射線技師が、国や自治体の要請に応じてワクチン接種を行うことが可能となりました。
しかしながら、告示研修ではワクチン筋注行為を想定した講習内容が含まれていません。
そこで、日本診療放射線技師会は、ワクチン筋注行為に関する教育の場として『ワクチン筋注行為に関するオンデマンド講習および実技講習会』
を開催することとなりました。

詳細は、JARTホームページ:https://www.jart.jp/news/topics/20250718_1548.html
申込方法:
【オンデマンド講習】
JART情報システム内のメニュー「e-ラーニングのお申込み」からお申し込みください。
講義動画を受講者専用サイトでご視聴いただき、各動画視聴後に確認テストが実施されます。

【実技講習会】
9月12日~14日の、第41回日本診療放射線技師学術大会会場で初開催。
実技講習会を受講のための申し込みは不要ですが、学術大会の参加登録が必要です。
会場にて、オンデマンド講習が修了していることを確認後に実技講習を受講できます。
・講習時間は、一人当たり3分程度を想定中。
・兵庫県では、11月16日(日)の兵庫県診療放射線技師会学術大会(兵庫県立加古川医療センター)で開催予定。
その後の兵庫県開催は計画中。(2025年度、2026年度に開催計画中。)
・参加対象:
告示研修を終了し、JARTIS上に研修修了情報が反映された方(告示研修修了後、情報反映には通常2か月程度かかります)。
もしくは令和7年以降に新たに診療放射線技師免許を取得された方。
・定員:オンデマンド講習・実技講習会共にありません。
・受講料:会員 無料
非会員 5,500円(税込み)ワクチン筋注行為オンデマンド講習会の受講申し込み時に支払い。
・修了証:修了要件を満たした場合、JARTIS上からご自身で修了証(PDFファイル)をダウンロードしていただけます。
ご自身の修了状況はJARTISマイページよりご確認いただけます。

・お問い合わせ:日本診療放射線技師会ホームページ
のチャットボットからお問い合わせ。もしくは、(公社)
兵庫県診療放射線技師会 副会長 生涯学習理事 
大久保病院 放射線科 内藤祐介
E-mail:yusuke09230419@yahoo.co.jp